
放課後等デイサービスHEROはスムーズな社会生活を送るための療育を行っていきます。
日々の子育てでお疲れの親御さん、毎日仕事で忙しい親御さんが安心してお子さんを預け、悩みや相談事を気軽に話すことのできる憩いの場でもありたいと思っています。
まずは気軽に職員とおしゃべりをしませんか?
お子さんを連れてぜひ遊びに来てください。
放課後等デイサービスHEROを実際に見て安心していただけたら幸いです。
スタッフ一同お待ちしております。

放課後等デイサービスHEROはスムーズな社会生活を送るための療育を行っていきます。
日々の子育てでお疲れの親御さん、毎日仕事で忙しい親御さんが安心してお子さんを預け、悩みや相談事を気軽に話すことのできる憩いの場でもありたいと思っています。
まずは気軽に職員とおしゃべりをしませんか?
お子さんを連れてぜひ遊びに来てください。
放課後等デイサービスHEROを実際に見て安心していただけたら幸いです。
スタッフ一同お待ちしております。
事業所名 | 放課後等デイサービスHERO |
---|---|
代表 | 佐藤 弘幸 |
住所 | 〒297-0035 千葉県茂原市下永吉233-1 永吉ビル 1-A号室 |
電話番号 | 0475-36-3509 |
FAX番号 | 0475-36-3510 |
2023年2月実施 | 事業所自己評価表 | 保護者向け評価表(意見) | 保護者向け評価表(回答) |
---|---|---|---|
2022年2月実施 | 事業所自己評価表 | 保護者向け評価表(意見) | 保護者向け評価表(回答) |
2021年2月実施 | 事業所自己評価表 | 保護者向け評価表(意見) | 保護者向け評価表(回答) |
2020年2月実施 | 事業所自己評価表 | 保護者向け評価表(意見) | 保護者向け評価表(回答) |
2019年1月実施 | 事業所自己評価表 | 保護者向け評価表 |
視覚機能を鍛えて見る力をUP!
希望者は個別にトレーニングを行います。
季節の壁面飾りや行事に合わせた工作をします。
(別途、教材費が掛かる場合があります)
今年度は、パステルアートに挑戦します。
優しく温かみのある色彩で心のケアの効果もあると言われています
ことば・文・数・空間認知・遂行機能・抑制力・集中力等のバランスをチェックし統計を出します。
月1回身長・体重・胴囲・BMI値・ローレル指数などで健康管理をサポートします。
必要なことばのやりとり・ことばあそび・文字あそび・語いを増やすあそび等、ことばに関するスキルを身につけていきます
苦手意識を持たずに『算数』に関わるきっかけを作りをします。
クイズやパズルから足し算や割り算の理解に繋げていきます。
社会生活で必要な対人関係やコミュニケーションスキルを身につけます。
生活面のつまずきをフォローし、日常生活に必要なスキルを身につけます。
月1回土曜日午前中を利用してのプログラム「余暇を楽しむ」がコンセプト
休日も生活リズムを整え早起きして来所。学習時間も設けます。
実験あそびや創作活動は別途教材費は掛かりますが、普段出来ないような物に挑戦‼
午後からはお友達と約束して遊んだり、保護者同士の交流のきっかけになるといいなと思っています。